fc2ブログ

あんバター塩ぱん下段占領❗️盛り過ぎ❗️󾭛水曜日。サンウエキワゴン販売です。(^^)♪お豆腐などの陳列棚のある通路に出してます󾠓よろしくお願いしますm(__)m1/30(土)も「あんバター塩ぱん」焼きます󾀼28日木曜日お昼までにご注文下さい󾌵

Posted by 余田 幸美 on 2016年1月26日

スポンサーサイト



お元気ですか

ちょっと楽しいかったり

ちょっとドキッとしたり

これ、やってみてもいいかな。
     
       願い事を叶える不思議なリスト




天然酵母の手作り元気ぱんも焼き続けてます

2014年を快適に♪

今、プロの力を借りて、
「自分の快適空間」を作ろうと色んな物を断捨離中です。
IMG_4602.jpg
バンバンものを出して、引き出しを空にしていくプロ。
片付けなしゃーないやん(^_^;)
ということで、今リビングはグチャグチャです。
IMG_4599.jpg

これ・・・収まるのでしょうか・・・(汗)

ちょっとした空間をつくるため、テーブルを動かしてみたり
自分専用の机を置いたりしてます
頭の中で無理かなぁ~って思ってる配置も
やってみると意外と、な~~んやスッキリ収まるやん

考えすぎ!!
考える前にやってみる!!
考えすぎは体にも心にも毒ですな!!

不要なモノは断捨って、
わくわく快適な2014年を過ごすぞー

ちょっとしたことですが

明日は水曜日。サンウエキさんのワゴン販売の日

毎回前日にワゴンの準備に行くんですが
今日は、ちょっと早く行ったため、ワゴンはまだ店頭でお仕事中。
仕方なく、持って行った準備用品(かご、クロス、値札、土台の板など)を
置いて帰りました。

サンウエキさん閉店の時間が来たので、再度準備に行くと、
ワゴンは店頭から下げてあって、乗っていた商品も片付けてありました。

さらに!立てかけて帰った土台の板が、私がいつもやっているように
ワゴンに乗せてあったんです。

ほんまちょっとしたこと。
どうでもいいことなのかもしれませんが、
それを見たとき、温かくなれたのです。

11月ひなたぼっこカフェノルディック


毎月第2火曜日
ひなたぼっこカフェノルディックウォーキング

今日は、ひなたぼっこカフェさんから大杉ダムまでの
往復約7km弱を歩きました。
1311125-1.jpg
ようやく色づき始めた山々、雨上りの澄んだ空気。
とても気持ちがよかったです。
参加は24名
初めて参加の方もありましたが、全員元気に完歩しました(*^^)v
1311121-1.jpg 1311123-1.jpg

そして今日はプチランチ付!
いつもは定休日で飲むことができない「ひなたぼっこさんのコーヒー」ですが、
今日は特別営業です。

ランチメニューは、
ひなたぼっこさんの奥様の手作り、自家製お野菜のサラダ3種
    白菜と塩昆布のサラダ、カブと柿酢の物、大根ときゅうりの胡麻ドレッシングあえ
ひなたぼっこさんのかぼちゃで作った、さっちゃん手作りかぼちゃのスープ、
さっちゃんぱん4種類(くるみ、里いも、柚子ジャム、全粒粉)
ひなたぼっこカフェのコーヒー
1311122.jpg 1311124-1.jpg

ワイワイガヤガヤ、終始笑い声の絶えない楽しい時間になりました。

いつものことですが、みんなとっても元気で、とっても明るいのです。

来月は春日町を歩きます。

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
05 07
おしらせ

☆毎週水曜日!  
サンウエキさんにてワゴン販売
☆イベント出店
☆その他、ご注文承っております
☆申し訳ありませんが、店頭での販売はやっておりません


ぷろふぃーる

じゅいーる

Author:じゅいーる
天然酵母の手作りぱん
ジュイール
丹波市春日町の黒井駅から徒歩1分
携帯電話 090-2106-3988
アドレス b.jouir-07330@softbank.ne.jp

国産小麦とホシノ天然酵母を
使ったぱんをひとつひとつ
手作りしています。

♪ご注文やお取り置きもできます。
♪一人でやっておりますので
 数は少ないです。
♪臨時休業は随時お知らせいたします。

かれんだー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
とけい
かうんたー
さいしんきじ
こめんと
かてごり
りんく
フリーエリア
とらば
けんさく
QRこーど
QRコード
あーかいぶ